先日、寄居少壮工業会様が当事務所秩父officeの視察にお越しくださいました!
寄居、深谷、熊谷、長瀞、秩父、小川、嵐山エリア有力企業の若手経営者の皆さまに、当事務所の取り組みをご説明しました。
まず事務所内の見学をしていただき、次にトラゲットさんへ移動して企業紹介の発表を行いました。途中、みやのかわのスーパースター島田憲一社長も登場。歓迎のご挨拶をいただき大いに盛り上がりました!
業種が異なる皆さまにとって参考になったのかは分かりませんが、自分自身にとっては、沿革、経営理念、業務姿勢、当グループの強み、将来性などを見直す良い機会となりました!
当事務所視察に併せて、ベンチャーウイスキー秩父蒸溜所様の見学も行いました。ウイスキーづくりへの熱い想いと、その想いをカタチにする緻密な製造工程を見学してからのイチローズモルト試飲は至福のひとときでした!
懇親会は秩父ホルモンの名店、高砂ホルモンさんにて。冷えたビール片手に新鮮なホルモンを頬ばりながら、経営についての激論が交わされました!経営者同士が語り合う会の存在は大切だなぁと感じました!
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
昨年に引き続き寄居町・寄居町商工会・埼玉りそな銀行の三社共催による「相続・事業承継セミナー」に講師としてお招きいただきました?
当事務所代表の澤井と埼玉県事業引継ぎ支援センターの石川峰生先生のコラボセミナーとなっております。
相続や事業承継について考える良いきっかけになると存じます。
是非、ご参加ください??
■ タイトル
『相続(争族)問題』と『事業承継』の基礎
■ 場所
寄居町商工会
■ 日時
令和元年11月22日午後6時30分から8時30分まで
※下記連携協定に基づく地域産業活性化事業の一環としてのセミナーとなります!!
【地域産業の活性化に係る包括連携に関する協定】
寄居町では、平成30年3月7日に、寄居町商工会および町内に支店を持つ4金融機関(埼玉りそな銀行、武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、熊谷商工信用組合)と、3者による「地域産業の活性化に係る包括連携に関する協定」をそれぞれ締結しました。
今後は、寄居町における地域産業の活性化を図るため、緊密な相互の連携・協力により、セミナーの開催等、情報やサービスの提供に取り組んでいきます。
去る令和元年8月25日、
埼玉りそな銀行プレミアサロンうらわ様よりお招きいただき、
「相続法改正を踏まえて考えたい…『相続(争族)問題』のリスクと対策!」
と題しまして講演しました。
相続法改正を踏まえて、相続・遺言の基礎知識から円満相続のための注意点などを解説いたしました。
1時間30分ノンストップの講演!皆さん大変熱心に聞いてくださいました!
『相続』は、決して一部の資産家だけの問題ではなく、
一般的なご家庭でも他人事ではありません。
相続のトラブルを回避するため、早めに準備を始めてください。
まずは、セミナーや相談会で「相続や遺言について知る」ことからスタートしてみてはいかがでしょうか?
当事務所は、今後もセミナー講師や出張相談会・休日相談会の開催など積極的に活動していきますので、【身近な相談相手】としてお気軽にご利用ください。
各種セミナー・講演会のご依頼も受け付けております。
詳しくは、お電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
「あす綜合法務事務所HP」セミナー受付のページ
https://www.ash-office.com/seminar/index.php
また同日、取引先様よりご招待いただき、メットライフドームで西武ライオンズを応援してきました。
大変良い席で、目の前で繰り広げられる熱戦に感動しました。
セミナー講師で荒れたノドを癒やすべく、ビールを飲み過ぎてしまったのは言うまでもありません!笑
寄居町・寄居町商工会・埼玉りそな銀行の三社共催による「相続・事業承継セミナー」に講師としてお招きいただきました??
当事務所代表の澤井と埼玉県事業引継ぎ支援センターの石川峰生先生のコラボセミナーとなっております。
相続や事業承継について考える良いきっかけになると存じます。
是非、ご参加ください??
■ タイトル
『相続(争族)問題』と『事業承継』の基礎
■ 場所
寄居町商工会
■ 日時
平成31年2月25日午後6時30分から8時30分まで
※下記連携協定に基づく地域産業活性化事業の一環としてのセミナーとなります!!
地域産業の活性化に係る包括連携に関する協定】
寄居町では、平成30年3月7日に、寄居町商工会および町内に支店を持つ4金融機関(埼玉りそな銀行、武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、熊谷商工信用組合)と、3者による「地域産業の活性化に係る包括連携に関する協定」をそれぞれ締結しました。
今後は、寄居町における地域産業の活性化を図るため、緊密な相互の連携・協力により、セミナーの開催等、情報やサービスの提供に取り組んでいきます。
埼玉県深谷市で100年以上の歴史のある古郡建設・古郡ホーム様主催よる「相続遺言セミナー」に講師としてお招きいただきました??
当事務所代表の澤井が不動産オーナー様なら知っておいていただきたい相続や遺言の知識について講演いたします。
2月1日までお申し込み可能となっております。
是非、ご参加ください??
■ タイトル
知らなかったでは済まされない「相続遺言セミナー」
■ 場所
熊谷文化創造館さくらめいと
■ 日時
平成31年2月2日午後2時から4時まで
【深谷・熊谷OFFICE拡大移転のお知らせ】
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
このたび弊社では、業務拡大に伴う人員増加に対応し、さらなるサービス向上を図るため、深谷・熊谷OFFICEを移転することになりました。これもひとえに皆さまの温かいご支援の賜物と深く感謝いたしております。
新店舗はスペースも広くなり、皆様のご来訪そして各種ご相談ニーズに対しより良い対応ができるものと確信しております。これを機にさらに皆様から信頼される事務所へ成長するよう、スタッフ一同精一杯努力してまいりますので、今後ともなお一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます。 敬白
平成30年9月吉日
司法書士・行政書士法人あす綜合法務事務所
あす綜合法務事務所株式会社
代表取締役 司法書士 行政書士
澤 井 修 司
行政書士法人あす綜合法務事務所
深谷・熊谷OFFICE
支店代表 行政書士
佐 藤 秀 太 郎
埼玉りそな銀行様とむさし証券様の共催による「相続対策セミナー&マーケットセミナー」に講師としてお招きいただきました??
当事務所代表の澤井と経済評論家の杉村富生先生とのコラボセミナーですd(^_^o)
参加費無料となっております。
是非、ご参加ください??
ttp://www.sankeibiz.jp/…/ne…/180501/prl1805011114037-s1.htm
『秩父新電力株式会社』設立に関する昨日付記事です。
当事務所が会社設立手続きを担当しました??
一昨年の『株式会社まちづくり寄居』設立手続きもそうですが、ある種公的なお仕事をご依頼いただくのは大変光栄なことです??
どちらも、地域経済の発展やまちづくりに貢献することを目的とした会社です。
当事務所としては、両社に正確迅速丁寧な法務サービスを提供することで、間接的にではありますが、地域に貢献できればと思いますd(^_^o)
#秩父 #chichibu #新電力
#寄居 #yorii #まちづくり
#会社設立増減資その他会社登記のご相談はあす綜合法務事務所へ
※当事務所が関与していることについての掲載許可はいただいております。
深谷・熊谷Officeを出店して三年目、深谷・熊谷・??
引き続きご期待に添えるよう頑張っていきますd(^_^
#ご縁に感謝
#深谷市 #熊谷市 #籠原
#彩北中心に広範囲対応いたします
#遺産相続 #遺言書 #事業承継
#運送事業許可 #建設業許可
#会社設立 #起業
#自動車登録 #車庫証明
※写真は籠原夏祭りで撮った屋台です!
61 ~ 70件 / 全166件
埼玉県 | 東京都 | 群馬県 | 栃木県 | 山梨県 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秩父地域 秩父市 皆野町 長瀞町 小鹿野町 横瀬町 |
北部地域 熊谷市 本庄市 深谷市 寄居町 美里町 神川町 上里町 |
川越比企地域 東松山市 小川町 嵐山町 滑川町 ときがわ町 吉見町 東秩父村 坂戸市 川越市 鶴ヶ島市 毛呂山町 越生町 鳩山町 川島町 |
利根地域 行田市 羽生市 加須市 大利根町 騎西町 久喜市 |
県央地域 鴻巣市 北本市 桶川市 上尾市 伊奈町 |
西部地域 飯能市 日高市 狭山市 入間市 所沢市 |
清瀬市 東久留米市 西東京市 練馬区 豊島区 青梅市 |
藤岡市 前橋市 高崎市 伊勢崎市 富岡市 太田市 館林市 安中市 吉井町 玉村町 神流町 下仁田町 上野村 大泉町 千代田町 邑楽町 昭和町 |
足利市 佐野市 |
山梨市 甲州市 甲府市 笛吹市 |
Copyright (C) あす綜合法務事務所. All Rights Reserved.