この機会に、相続や遺言について考えてみませんか?
興味のある方は、お気軽にご参加ください!
講演:「-Q&Aから考えよう-他人事ではありません!『相続問題』と『遺言書』」
時間:平成27年7月29日(水)
午後1時30分から午後3時まで
会場:埼玉りそな銀行皆野支店
定員:20名(先着順となります)
参加費:無料
申込先:埼玉りそな銀行皆野支店 TEL0494(62)2121
私、澤井の講演実績はコチラ→https://www.ash-office.com/seminar/index.php
昨日は、秩父法人会青年部会 設立20周年記念特別講演会で和倉温泉加賀屋社長による「おもてなしの心ー加賀屋の極意ー」をテーマとする講演会に参加してきました。
「加賀屋にとってのサービスとは何か、その本質はどこにあるのか」を明確にし、そしてその心を全社員が共有しお客様のために体現する仕組みを作り出しているのだなぁ、と感心しました。
当事務所でも、司法書士・行政書士もサービス業であるという自覚を再認識し、「おもてなしの心」をもって、お客様の立場に身を置いた業務を追求していきたいと思います。
さて、上記講演会終了後間髪を入れず自社研修会です。
今回は、日本生命営業課長様とあいおいニッセイ同和損保秩父支社長様をお招きして「相続対策としての生命保険の活用」と題して勉強会を開催しました。
年間数十件の遺産相続や遺言書作成のお客様と接すると生命保険に対する疑問や不満をお持ちの方が非常に多いです。
一言で「遺産相続」「相続対策」といっても求められる知識は膨大です。
自ら知識やノウハウを蓄積することはもちろん、専門家間で連携を深めることも大切です。
今回は生命保険のプロにわざわざ当事務所までお越しいただき、良い研修会ができましたが、これは、昨年、当職が講師としてお招きいただいた埼玉県損害保険代理店協会様のセミナーでのご縁がきっかけです。
「一期一会を大切にする」ことで実現できた研修会と言えますかね。
加賀屋の社長さんも言っていました、
「一期一会を大切に!」
先日、群馬県前橋市に出張してきました。
遺産相続のご相談でしたが、相続人の1人が知的障害をお持ちで判断能力に不安があるとのこと。
詳しくお話しを聞くと、後見該当か保佐該当か微妙なところかと推測されます。
そこは医師の診断を待つことになりますが、
いずれにしても先決問題として成年後見(又は保佐)申立てのご依頼をいただきました。
皆さんは成年後見制度をご存知でしょうか?
認知症や知的障害などの理由で判断能力の不十分な方々は,不動産や預貯金などの財産を管理したり,身のまわりの世話のために介護などのサービスや施設への入所に関する契約を結んだり,遺産分割の協議をしたりする必要があっても,自分でこれらのことをするのが難しい場合があります。また,自分に不利益な契約であってもよく判断ができずに契約を結んでしまい,悪徳商法の被害にあうおそれもあります。このような判断能力の不十分な方々を保護し,支援するのが成年後見制度です。
法定後見は「後見」「保佐」「補助」と分かれており、対象となる方の判断力の程度等、事情に応じて制度を利用します。
詳しくは、成年後見のパンフレット(法務省民事局発行)をご覧になってください。
http://www.moj.go.jp/content/000114891.pdf
さて、せっかく群馬まで出張したので、前橋に住む友人を呼び出して食事に、
モツ鍋が美味しいという壱丁目壱番地というお店へ行きました。
大きな鉄鍋に豪快に盛られた野菜とやわらかいモツが味噌と醤油のブレンドスープに煮込まれてイイ味です。
たらふくいただきました。
ゆったりした半個室のお座敷でメニューも豊富なので、子供を連れて行っても良さそうです。
食べログ「壱丁目壱番地」
http://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10004422/
群馬県前橋市・藤岡市方面への出張相談も承っております。
お気軽にお問い合わせください!!
お問い合せ:0494-26-522
先日、とある若手経営者から遺言書作成についてのご相談をいただきました。
「自分に万が一の事があった場合に、妻や子供が困らないように準備したい!」
「転ばぬ先の杖として遺言書を調えて、安心してビジネスに邁進したい!」
…そのように相続準備を前向きに捉える姿勢に強く共感し、全力でサポートする約束をしました!
具体的には、
現状最良と思われる【遺言書作成(私を遺言執行者に指定)】、
まだまだ長い人生における身近な相談相手として継続的に支援し続けるために【相続コンサルティング契約】の締結、
そして安心してビジネスに邁進した結果、増加するであろう資産等の状況に応じての遺言書の修正等の【総合的な相続対策】
といったフルサポートをご依頼いただきました。
その日の夜、友人と寄居駅前の「どんぐり」という居酒屋で一杯飲みました。
居心地の良いお店で、銀杏をさかなに日本酒をいただいたりと腰を据えて飲み始めましたが、
「これから色々お世話になるのに、先生が先に死んでは困るから、健康に注意してね!」とうい上記依頼人からの言葉が思い出されて。。。
後ろ髪を引かれる思いで?早めに帰りました!笑
寄居町商工会公式ブログ「酒造どんぐり」のページ
http://blog.goo.ne.jp/yorii_shokokai/e/78e89baa1d4f466d64252be4ecd5a2cb
去る平成26年7月25日(金)、
埼玉県損害保険代理店協会様が主催する
「相続セミナー」
において、講師を務めさせていただきました。
講演のタイトルは、
『-Q&Aから考えよう-これだけは知っておきたい「相続」と「遺言」』。
相続対策は、
(1)相続税対策
(2)納税資金対策
(3)争族対策
の三本柱で考える必要があるところ、そこはさすが保険代理店の社長様方、生命保険に関係の深い(1)と(2)の知識は豊富でいらっしゃったので、(3)の遺産争いにならないための準備「争族対策」をメインにお話しました。
相続税対策といった金勘定の問題と家族間の感情の問題、2つの「カンジョウ」の両方に配慮したバランスのとれた対策の必要性を考えていただく良いきっかけになったのではないかと思います。
休日出張相談のご依頼に応じて横瀬町へ。
遺産相続のご相談でした。
「全て相続してあるはずなのに、共有不動産の持分だけ名義が変わっていない」とのお悩み(この相続手続きは私が関与したものではありません)。
不動産登記を確認すると、確かに相続されていません。
次に遺産分割協議書を拝見。該当物件が漏れています。協議書不記載の遺産及び協議日以降に発見された遺産についての処理も書かれていません。
したがって遺産分割未了の財産として、一から相続手続きをしていくことになります。
税務課での調査のみでは共有物件を漏らしてしまうことがあります。
相続人からの聞き取りと被相続人名義の権利証の確認なども併せて行い相続漏れを防ぐよう注意してください。
写真は本日のランチ。
横瀬町から少し足を伸ばして高篠の「ひらい」さんで蕎麦ランチして事務所に戻ってきました。
午後も休日相談のご予約をいただいております。
頑張ります!
食べログ「二八そば ひらい」
http://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11026398/
あす綜合法務事務所の出張相談
https://www.ash-office.com/conference/index.php
去る平成24年11月20日(火)と同年12月6日(木)と続けて、
埼玉りそな銀行小鹿野支店様、皆野支店様がそれぞれ主催する
「相続・遺言セミナー」
において、講師を務めさせていただきました。
講演のタイトルは、
『事例から学ぶ「相続・遺言」相続トラブル事例5連発』。
この相続遺言セミナーの講師は、いくつかの支店様からお招きいただき、今回で4年連続14度目。
今回は失敗事例を通して相続問題や遺言書を身近に考えていただくことをねらった講演としました。
厳選5個の事例を通して解説することでイメージし易くなり、「相続問題」や「遺言書」をより身近に考えていただけたのではないでしょうか。
皆さん、大変熱心に聞いてくださいました!!
本年度も当事務所代表澤井が積極的に講師依頼を受け付ける予定です。
講演会やセミナーの開催はブログ及びHPにてお知らせいたします。
是非、ご参加ください!!
先日手続が終了しました遺産相続手続きの依頼者からのお手紙をいただきました。
——手紙抜粋——————————————————–
葬儀後の混乱の中、
不安な問題を聞いた葬儀社の親切な担当の方が、
貴事務所ならとご紹介をしていただきました。
ひとつひとつ説明を受け、疑問に答えていただくことで、
その出来事が何なのかを実感できました。
費用はかかっても、換えられないものは、専門家に委ねる安心感です。
今年も残り僅かになりましたが、決まりがついて安心しました。
心静かに一周忌の準備をしたいと思います。
———————————————————————-
この依頼者は、下記の相続関係説明図が示すとおり、
前妻との間の子ども達と遺産分割をすることを余儀なくされたおばあちゃんでした。
相続財産は、これから一人で暮らしていくことになる自宅と少しの預貯金。
今後の生活の事を考えたとき、ほとんど付き合いのない前妻の子たちと遺産分割をしなければならないことの不安はどれほど大きかったでしょうか。
安心して一周忌を迎えることのお手伝いができて良かったと思うとともに、
遺される大切な奥様のために遺言書等の相続準備がされていれば、もう少し違うのに…と思う案件でした。
去る平成24年6月17日、株式会社むさしの様主催の
「シニアライフカレッジ」第7回
において、講師を務めさせていただきました。
講演のタイトルは、
「~失敗事例から学ぶ~争族にならない遺言ABC」。
失敗事例を交えて相続問題や遺言書について解説しました。
皆さん大変熱心に聞いて下さり、講演会後には沢山のご感想をいただきました。
下記ホームページに講演会の様子や参加者のご感想など詳しく紹介されていますのでご覧ください。
秩父ご遺族安心支援協会「ご遺族 安心館」学習会報告のページ
http://anshin-kan.com/event/report20120617.html
むさしの高橋様挨拶
澤井講演
来週、7月22日(日)
に開催される「シニアライフカレッジ」第8回も、私澤井が講師を務めさせていただきます。
是非ご参加ください!!
「株式会社むさしの」ホームページ
http://www.musashino.gr.jp/
秩父ご遺族安心支援協会「ご遺族 安心館」ホームページ
http://anshin-kan.com/index.html
去る平成24年6月6日、埼玉りそな銀行秩父支店様主催の
「相続・遺言セミナー」
において、講師を務めさせていただきました。
講演のタイトルは、
「~Q&Aから考えよう~他人事ではありません!『相続問題』と『遺言書』」。
この相続遺言セミナーの講師は、いくつかの支店様からお招きいただき、今回で4年連続12度目。
今回はQ&Aを通して相続問題や遺言書を身近に考えていただくことをねらった講演としました。
厳選25個のQ&Aを通して解説することでイメージし易くなり、「相続問題」や「遺言書」をより身近に考えていただけたのではないでしょうか。
皆さん、大変熱心に聞いてくださいました!!
7月22日(日)にも、
私澤井が講師を務めるセミナーが開催されます。
詳細は後日、ブログ及びHPにてお知らせいたします。
是非、ご参加ください!!
51 ~ 60件 / 全62件
埼玉県 | 東京都 | 群馬県 | 栃木県 | 山梨県 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秩父地域 秩父市 皆野町 長瀞町 小鹿野町 横瀬町 |
北部地域 熊谷市 本庄市 深谷市 寄居町 美里町 神川町 上里町 |
川越比企地域 東松山市 小川町 嵐山町 滑川町 ときがわ町 吉見町 東秩父村 坂戸市 川越市 鶴ヶ島市 毛呂山町 越生町 鳩山町 川島町 |
利根地域 行田市 羽生市 加須市 大利根町 騎西町 久喜市 |
県央地域 鴻巣市 北本市 桶川市 上尾市 伊奈町 |
西部地域 飯能市 日高市 狭山市 入間市 所沢市 |
清瀬市 東久留米市 西東京市 練馬区 豊島区 青梅市 |
藤岡市 前橋市 高崎市 伊勢崎市 富岡市 太田市 館林市 安中市 吉井町 玉村町 神流町 下仁田町 上野村 大泉町 千代田町 邑楽町 昭和町 |
足利市 佐野市 |
山梨市 甲州市 甲府市 笛吹市 |
Copyright (C) あす綜合法務事務所. All Rights Reserved.